
米とぎも"タイパ至上主義"。炊飯まで一直線の「米とぎボウル」
毎日繰り返す「米とぎ」という作業を、もっと心地よく、もっと効率的に。
『ヨシカワ 米とぎボウル』は、
料理を丁寧に楽しむ人にも、忙しい毎日を少しでもラクにしたい人にも、
どちらにも寄り添う当店一押しのボウルです。
タイパ重視の方にも満足いただけるボウルが誕生しました。
新潟・燕三条の職人が手がけるこのボウルは、
見た目はシンプルながら、使うたびにその設計の細やかさと、
日本製ならではの質の高さを実感できます。
たとえば忙しい朝でも、お米をとぎ、そのまま水を切って炊飯器へ。
ザルに持ち替える手間もなく、手早く清潔に扱えます。
水切り用の穴は、丁度お米の粒がこぼれない大きさに設計されています。
素材には、新素材「銀河材ステンレス」を採用。
表面にはエンボス加工が施されており、キズが付きにくく、ぬめりや汚れが落ちやすいのも嬉しいポイント。
お米2〜4合用のちょうどいいサイズ感で、家族の食卓にも、一人暮らしの炊飯にもぴったりです。
毎日使うものだからこそ、長く大切にできるものを選びたい。
そんな想いに応える、丈夫で清潔、そして道具としての美しさを備えたボウルです。
台所にいい道具がひとつあるだけで、家事の気分はぐっと変わる。
『ヨシカワ 米とぎボウル』は、そんな「小さな快適」を毎日の中に届けてくれます。